メルカリ購入失敗事例、悪意ある販売者との対応
メルカリやヤフオクは気軽に中古品を購入出来必要に応じて部品の程度を選定できる良いシステムです。
マザーボードの検証用としてCPUを購入すべく、ある品番のものを探していました 。
ある日、価格がいつもの出品価格より20%ほど安価なCPUの出品があり動作時間も数十時間で新品同様とのことで購入しました。
すぐ発送連絡が有りました。それは落札後、すぐ(10分以内)でした。
購入から5日が経過しました。
通常どんなに遅くても、5日あれば届くはずですが、一向に届きません。
出品者に発送の追跡番号を教えて欲しい旨伝え、待っていた所、
「送り先を間違っていたため、再度手元に戻し再送します」
との回答。
これ本当か? 時間稼ぎか? やられたかな? と思いつつ更に5日経過。
商品が届かないので、事務局に一連の内容を説明し、VISAの支払いが行われる前に、なんとかして欲しいと再度連絡。
事務局から、◯月◯日◯時◯分まで、待って欲しいとのこと。
その時間までに出品者が対応するとのことです。
結局、約束の時間が来ても何も返答なし、対応せず、物も届かず。
再度事務局に、内容を伝えた結果、「出品者のルール違反が有った」との事で【強制的に取引キャンセルとしました】とのことでした。
購入して15日目でようやく安心できる回答です。
いわゆる、物を送らず時間を稼ぎ、入金を待っていたものと思われます。
悪意ある行為を疑わざるを得ません。
この出品者はショップで、取引実績が3x件でした。
ショップにしては取引実績が少なすぎる、と思いつつ購入したのが事の始まりでした。
メルカリ、ヤフオクにはくれぐれも注意が必要です。特にメルカリには。